流産死産 何万回も考えてしまう事。 ふとした時、亡くなった子の事を思い出す。 昔程の感情ではないけど、やっぱりつらいよね。 何でだろうね。ついつい、原因を再度考えてしまう。 何万回と考えてきた事を、また何度も何度も考え直す。答えの出ない答えを考えて、考えて、考える。 原因なん... 2019.10.31 流産死産流産死産後の気持ち
質問 流産・死産をした後に火葬をされた方へのアンケート 流産・死産をした後に火葬をされた方に向けたアンケートです。 流産・死産は一人一人違います。 我が子の火葬という絶望の中で情報を得る事はとても困難で、知識のないまま終わってしまい、後から「あれでよかったのだろうか…」と迷う方も少なくありませ... 2019.10.26 質問アンケート
流産死産 私が立ち直った方法は? では、私が流産死産から立ち直った方法は? はっきり言いましょう。 『時薬』です。 「日にち薬」とも言われていますね。 言葉通り、『時間や日にちが薬になる。』といった意味です。 英語のことわざにこんな言葉があります。 『Time cur... 2019.10.25 流産死産流産死産後の気持ち
流産死産 本当に人の力で助けられるのか? 何かが違うと思ってしまう事。『流産死産についてのグループ』について。 最初に言うと、決して批判ではありません。私個人の屈折した考えです。 このブログを始めるとき、「同じように流産死産をした方の役に立ちたい」と思っていました。このブログを始め... 2019.10.24 流産死産流産死産後の気持ち
流産死産 死産後、正解か不正解か分からない事。 未だに正解が分からない事。 『死産した赤ちゃんの写真を、撮るか撮らないか。』 赤ちゃんが亡くなった時から何だかんだ終わるまで、あまりにも時間がない。 そして精神状態もオカシイ中、いろんな事が行われます。 その中で唯一、心残りというか、正解... 2019.10.16 流産死産流産死産後の気持ち
出産後の気持ち 妊娠出産との闘いの日々を終えて。 長かった1人目妊娠~5人目出産までの日々…。 長かった。 大変だった。 色々ありました。 流産、死産、不育症、切迫早産、入院生活… 本当に、色々ありました。 それでも有難い事に、私は生きている赤ちゃんを二人出産する事が出来ました。 ... 2019.10.10 出産後の気持ち出産
出産の記録 切迫早産からの出産。 4度目の妊娠出産から4年後、私は子供の幼稚園入園したら働こうと思い、完全に妊娠・子供を諦める事にしました。 これだけ待って妊娠しなかった。 これが運命。 そう受け入れて仕事を探し始めた頃… 何と、妊娠が分かったのです。 普通にびっくり... 2019.10.09 出産の記録出産
出産後の気持ち 不妊症・不育症の二人目問題。 一人目が落ち着いた頃から、2人目について考えるようになりました。 元々は、子供は2、3人欲しかった。でも色々あって子供を持つことがとても大変だった。だから、二人目について迷った。 そもそも私は妊娠しにくいタイプ。当時は2年以上子供が出来なか... 2019.10.06 出産後の気持ち一人っ子・兄弟について出産
出産後の気持ち 亡くなった赤ちゃんと、生きている赤ちゃんを比べてしまう 生きて出産した子供がイヤイヤ期全盛期だった時に思ってしまった事。 「亡くなった赤ちゃんだったら、どうだった?」 私は、考えてはいけない事を考えてしまったのです。 多くの子供にある、ごく普通のイヤイヤ期。だけど、 「もし亡くなった赤ちゃんな... 2019.10.05 出産後の気持ち出産
脳 アハ体験する方法。 脳みその老化を日々感じている私… 何か勉強したいけど、そこまでの気力がないので、『間違い探し』やってます。 意外と難しい…。(年のせい?)でも、なかなか見つけられなかった間違いを見つけた時の「あっ!」っていう達成感が好きです。 最後の一つを... 2019.10.04 脳身体を整える