
自粛中の過ごし方。
GWという実感が全くありませんが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は変わらず自粛生活。スーパーや日用品の買い物、時々散歩くらいの日々です。
飽きますよねー、飽きます。
元々出不精でたいした事してないハズなのに、自粛となるとやっぱり辛い。...

散歩途中の桜。
散歩先の桜。
綺麗ですね。世の中の動きに関係なく、桜は綺麗に咲き誇ります。
私がいつも思っている事。
自然を見て「綺麗だなぁ…。」としみじみ思える事こそが『幸せ』である。
花を見て、「綺麗だなぁ…。」と思える。空を見て、「綺麗だなぁ...

和顔施
恥ずかしながら、最近知った言葉。
『和顔施(わがんせ)』
「無財の七施」のひとつ。
和顔施とは…相手に笑顔で接すること。いつも和やかに、おだやかな顔つきをもって人に接すること。
つまり、人に笑顔を「施す」ことで功徳を積むことが出来るのです。...

心のブロック方法。
悪口を言う人、イライラしてる人、嫌な態度をとる人…
そういう人といると、非常に不愉快だし、自分の『気』まで黒く濁るような、負に落とされるような感覚になります。
イライラしている人が近くにいると、自分に対して怒っている訳ではなくても、自分が怒...

一日5分の瞑想。
皆さん、瞑想と聞いてどんな印象ですか?
私は、「瞑想が良い。」というのは何となく知ってはいるけど、正直、お寺とかで座禅を組んでやるイメージでした。かしこまって精神を統一するイメージ。
後、ヨガの後。昔DVDを見ながら家でヨガをやっていたんで...

理想を引き寄せる覚悟。
あなたが何かを願った時…
「引き寄せる覚悟」ありますか?
本当に願いが叶った方がいいですか?
「そりゃそうだよ!」
って言われそうですが、実はそうでもなかったりするんですよね。
願いが叶わないのは、潜在意識の中で
「叶わない方がいいO...

何かを継続させるには?
『私は継続することが苦手である。』
それを自覚することが大事です。
『○○を継続出来るように頑張ろう!』
そう思ったからと言って、継続出来るようになる訳でもないのです。
だからこそ、
『継続出来ない』という事を自覚して、
それに対して...